こんにちは。公益財団法人高岡地域地場産業センターです。
このブログでは、財団情報をはじめ、各事業内容、施設の紹介、当財団で扱う富山県内の6つの伝統的工芸品(高岡銅器、高岡漆器、井波彫刻、庄川挽物木地、越中和紙、越中福岡の菅笠)をはじめとした地域の地場産業品の情報、文化財の修理事業、工芸関係の催事、はたまた日々のできごとなど今後様々な内容をお伝えしていきます。
体験教室、各事業の詳細、工芸品や作品のことなどお問い合わせがありましたら、気軽にお尋ねください。
優先的に記事掲載させていただくか、個別に返信をさせていただきます。
なお、そのほかこのブログの詳しいご案内はこちらをどうぞ。
【新高岡駅ギャラリー「MONONO―FU」】展示替え・干支商品入荷のご案内
伝統的工芸品
新高岡駅観光交流センターに併設のギャラリー「MONONO―FU」では、
このたび、常設展示・季節展示の展示替えを行いました。
高岡銅器にて製作した、来年の干支である辰の置物や、辰の図柄を施した高岡漆器の工芸品等を
多数そろえて展示・販売しております。
その他にも、これからの季節にふさわしい商品を多数そろえております。
ぜひ旅の記憶として、またご家庭での日用品のひとつとして、お気軽にご購入頂ければ幸いです。
皆様のご利用をお待ちしております。
新高岡駅観光交流センター ギャラリー「MONONO―FU」では、
伝統的工芸品として経済産業大臣の指定を受けた6つの技術からなる、
「高岡銅器」「高岡漆器」「井波彫刻」「庄川挽物木地」「越中和紙」「越中福岡の菅笠」
の工芸作品の展示・販売を行っています。
***********************
ギャラリーMONONO―FU(もののふ)
新高岡駅観光交流センター内
営業時間:9:00~20:00(年中無休)
販売時間:10:00~19:00
住所:富山県高岡市下黒田3012
電話:0766-30-2626
***********************
[開館40周年記念]ものづくり体験事前申込フォーム
井波彫刻
開館40周年記念ものづくり体験事前申込フォームです。
ご希望の日時を選択し申込へお進みください。
※申込人数は体験する人数を入力してください。
(付添の人数等はご連絡事項メッセージ欄にご記入ください)
体験の内容についてはこちらからご確認ください。
<事前申込期間> 10月1日(日)10:00より
10月14日(土)分…10月13日(金)17:00まで
10月15日(日)分…10月14日(土)17:00まで
10月15日(日)ものづくり体験、お席に空きがございます。
当日受付にて承りますので、ぜひお越しください!
↓10月14日(土)17時時点での予約状況です。
開館40周年記念イベントのお知らせ[10/14-10/15]
井波彫刻
高岡地域地場産業センターは開館40周年を記念してイベントを開催いたします。
この機会に是非、ZIBAへお越しください。
2023年10月14日(土)-15日(日)
10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
高岡地域地場産業センターZIBA(御旅屋セリオ2階)
高岡銅器・高岡漆器の特別販売
●「高岡金工」「omosi」「おりん」高岡鋳物ブランド大展示会
●高岡漆器イッピン展
全国地場産業センターフェア
全国地場産業振興センター10産地の特産品の販売を行います。
青森県/(一財)VISITはちのへ
岩手県/(公財)盛岡地域地場産業センター
栃木県/(公財)栃木県南地域地場産業振興センター
新潟県/(公財)燕三条地場産業振興センター
山梨県/(一財)山梨県地場産業センター
長野県/(公財)南信州・飯田産業センター
京都府/(公財)丹後地域地場産業振興センター
愛媛県/(一財)今治地域地場産業振興センター
福岡県/(公財)久留米地域地場産業振興センター
宮崎県/(株)ココニクル都城
※一部の商品はZIBAショップにて10/17(火)~11/5(日)まで継続販売します。
飛騨高山のうまいもんフェア
飛騨高山のみたらし団子や飛騨牛、あゆ焼きなどを販売します!
ステージイベント
★映画「デンサン」上映
★ドラマ「デンサン流行情熱」とドラマ主題歌 斑紋孔雀のダンスパフォーマンス
★伝統産業アイドル minT ステージ
★全国地場産センター紹介
★伝統産業アイドル minT 記念撮影(ST@R ZIBA)
※チラシ裏面ステージイベントタイムスケジュールをご確認ください。
ものづくり体験
富山県の伝統工芸品を職人さんから教わりながら作るワークショップを開催します。
◆和紙すき体験(越中和紙)
◆丸盆に絵付け体験(庄川挽物木地)※仕上げ塗装を行うので後日郵送での引渡しとなります。
◆すげコースター体験(越中福岡の菅笠)
◆獅子頭の絵付け体験(井波彫刻)
《予約方法》
電話またはホームページの申込フォームより事前申込みできます。
事前申込みは体験前日17:00で締切とさせていただきます。
※当日でも空きがあれば受付可能です。
TEL.0766-25-8283 (10:00-18:00、毎週水曜日休館)
[市場街2023]ZIBAスプーン絵付け体験を開催します
体験教室
高岡クラフト市場街2023の開催期間中、ZIBAではスプーン絵付け体験を実施いたします。
朱塗りのスプーンの持ち手部分にマスキングテープを貼り、その上からスポンジを使ってカシュー塗料を塗っていきます。
小さいお子様でも体験が可能です。
開催期間:9月16日(土), 9月17日(日), 9月18日(月・祝)
開催時間:10:00~17:00
体験料金:1,800円 → イベント特別価格 1,000円(税込)
体験時間:30分程度
高岡クラフト市場街2023 https://ichibamachi.jp/
漆絵と蒔絵の教室の受講者募集
伝統的工芸品
高岡地域地場産業センター開館40周年記念共催事業
漆絵と蒔絵の教室について
伝統工芸高岡漆器協同組合と共催し、漆を使っての漆絵蒔絵教室を開催します。
講師 蒔絵師 吉川和行
開催日 令和5年 10月7日(土)、10月28日(土)、11月11日(土)、11月25日(土)、
12月9日(土)、12月23日(土)、
令和6年 1月13日(土)、1月27日(土)、2月10日(土)、2月24日(土)、
3月9日(土)、3月23日(土)
時間 午後2時00分~午後5時00分(3時間)
受講料 ひと月 4,400円
教材費 蒔絵や色漆を描く器物は、自身で用意するか、当センターが準備する丸盆(3,300円)
を購入いただくことも可能です。必要とする器物は1点です。
定員 6人(先着順)
対象 18歳以上(未経験者)
対象地域 富山県内にお住まいの方(県外でも各回に参加が可能であれば大丈夫)
授業内容 第1回(10/7) 漆や道具の説明、ZIBA見学、手板での練習(デザインの案出し)
第2回(10/28) 手板での練習(デザインの案出し)
第3回(11/11) デザイン案の確定、進め方の確認
第4回(11/25) 加飾(黒漆)、粉蒔き、粉固め
第5回(12/9) 加飾(黒漆)、粉蒔き、粉固め、研ぎ、微調整
第6回(12/23) 加飾(黒漆)、粉蒔き、粉固め、研ぎ、微調整
第7回(1/13) 加飾(黒漆)、粉蒔き、粉固め
第8回(1/27) 加飾(黒漆)、粉蒔き、粉固め、研ぎ、微調整
第9回(2/10) 加飾(黒漆)、粉蒔き、粉固め、研ぎ、微調整
第10回(2/24) 加飾(色漆)、研ぎ、磨き
第11回(3/9) 加飾(色漆)、研ぎ、磨き
第12回(3/23) 最終仕上げ
※進める中で内容を変更する可能性があります。
持ち物 筆記用具、メモ用紙
注意点 工程の中で本物の漆を使用するため、かぶれる恐れがあります。
申込・問合わせ 高岡地域地場産業センター
TEL 0766-25-8283(10:00-18:00、毎週水曜日休館日)
第26回富山県伝統工芸士展のお知らせ
井波彫刻
第26回富山県伝統工芸士展 -継承される技術・技法- が開催されます。
期間 令和5年8月28日(月)~令和5年9月10日(日)
時間 10:30-19:30(最終日は18:00まで)
会場 日本橋とやま館交流スペース
(東京都中央区日本橋室町1-2-6日本橋大栄ビル1F)
富山県の伝統的工芸品である高岡銅器、高岡漆器、井波彫刻、庄川挽物木地、越中和紙の伝統工芸士が伝統の技で制作した作品を展示いたします。また、5産地の伝統工芸士が教えるワークショップも開催いたします。是非、お越しください。
《ワークショップ》
8月28日(月) 庄川挽物木地 絵付け丸皿
9月2日(土) 高岡漆器 スプーン貝加飾
9月3日(日) 井波彫刻 木製コースター
9月9日(土) 越中和紙 和紙の型染め花瓶敷
9月10日(日) 高岡銅器 コースター
日本橋とやま館ホームページ内イベント情報掲載ページの申込フォームより予約可能です。
なお当日、空きがあれば受付可能です。
https://toyamakan.jp/
スプーン絵付け体験を開催します[高岡七夕まつり2023]
体験教室
高岡七夕まつり2023開催期間中、ZIBAではスプーン絵付け体験を開催いたします。
朱塗りのスプーンの持ち手部分にオリジナルの模様を付けよう!
★開催日 2023年8月5日(土)、6日(日)
★開始時間 各日①16:00 ②17:00 <計4回>
★所要時間 約20~30分
★定員 各回先着10名
★体験料 1,000円(税込)
体験の開催時間5分前までに受付で体験料をお支払いください。
★申込方法 電話から申込可能です。※当日も空きがあれば体験できます。
TEL 0766-25-8283(10:00-18:00、毎週水曜日休館日)
【新高岡駅ギャラリー「MONONO―FU」】夏物商品のご案内
伝統的工芸品
現在、新高岡駅観光交流センターに併設のギャラリー「MONONO―FU」では
この季節にふさわしい風鈴や彩り豊かな団扇など、夏向きの商品が入荷しています。
ぜひ旅の記憶として、またご家庭での日用品のひとつとして、お気軽にご購入頂ければ幸いです。
また、新高岡駅の通路では高岡銅器の風鈴が飾られており、涼やかな音色が響いています。
こちらに飾られている一部商品はギャラリー 「MONONO―FU」でもお買い求めいただけます。
新高岡駅観光交流センターに併設のギャラリー「MONONO―FU」は伝統的工芸品として経済産業大臣の指定を受けた
「高岡銅器」「高岡漆器」「井波彫刻」「庄川挽物木地」「越中和紙」「越中福岡の菅笠」
の工芸作品を展示・販売しています。
***********************
ギャラリーMOMONO―FU(もののふ)
新高岡駅観光交流センター内
営業時間:9:00~20:00(年中無休)
販売時間:10:00~19:00
住所:富山県高岡市下黒田3012
電話:0766-30-2626
***********************
[風鈴]夏物商品を展示販売中です
井波彫刻
ZIBAでは夏物商品の展示販売を開始いたしました。
夏の風物詩である風鈴は高岡銅器の伝統技術を用いて作られ、真鍮や銅・青銅、鉄など、素材も様々。
デザインもシンプルものから伝統的なもの、モダンなもの、遊び心のあるものと様々。
そして音色も様々です。風鈴だけでおよそ40点揃えています。
また、越中和紙のうちわなど夏を感じられる県内の伝統工芸品の商品も集めました。
ぜひ夏の涼を探しにお立ち寄りください。
また、「ZIBAオンラインショップ」からも一部商品の購入が可能です。
こちらもぜひご覧ください。
高岡御車山祭関連商品を展示販売中です
伝統的工芸品
2023年(令和5年)5月1日(月)、ユネスコ無形文化遺産・国の重要有形・無形民俗文化財
「高岡御車山祭(たかおかみくるまやままつり)」が開催されます!
4月30日(日)には山町およびその周辺にて宵祭・ライトアップが開催されます。
高岡の金工、漆工などの優れた工芸技術の装飾が施された高岡御車山が街中を奉曳されます。
只今ZIBAでは御車山祭関連の高岡銅器・高岡漆器等の商品を展示販売しています。
高岡の伝統工芸技術に触れられるZIBAに是非お立ち寄りください!
また、当センターが運営する「御車山ギャラリーショップ」がある高岡御車山会館は
4/30、5/1は開館時間を延長しています。そちらにもぜひお立ち寄りください!
令和5年の高岡御車山祭について(高岡市観光ポータルサイト「高岡道しるべ」)