第28回富山県伝統工芸士展のお知らせ
お知らせ
第28回富山県伝統工芸士展 -継承される技術・技法- が開催されます。
期間 令和7年9月12日(金)~9月25日(木)
時間 10:30-19:00(最終日は18:00まで)
会場 日本橋とやま館交流スペース
(東京都中央区日本橋室町1-2-6日本橋大栄ビル1F)
富山県の伝統的工芸品である高岡銅器、高岡漆器、井波彫刻、庄川挽物木地、越中和紙の伝統工芸士が伝統の技で制作した作品を展示いたします。また、5産地の伝統工芸士が教えるワークショップも開催いたします。是非、お越しください。
《ワークショップ》
9月13日(土) 、9月14日(日)高岡漆器 ミニパネル
9月15日(月・祝) 高岡銅器 コースター
9月20日(土) 越中和紙 和紙のハガキ染め
9月21日(日) 井波彫刻 木製コースター
9月23日(火・祝) 庄川挽物木地 絵付けケーキ皿
日本橋とやま館ホームページ内イベント情報掲載ページの申込フォームより予約可能です。
なお当日、空きがあれば受付可能です。
日本橋とやま館ホームページhttps://toyamakan.jp/