未分類

高岡クラフト市場街 ワークショップの開催

未分類

クラフト市場街体験

 

3つの体験を開催!

■スズ製ぐい呑み制作体験(銅器)は料金/2,300円。
開催時間/10時と14時の2回開催。

■コーヒーカップへの蒔絵体験(漆器)は料金/3,000円。
開催時間/10時、13時、15時の3回開催。

■菅笠コースター制作(菅笠)は料金/500円。

■1階ショップでは富山の伝統工芸品や地場産品など販売。

 

会場:高岡地域地場産業センター(高岡市開発本町1番1号)
時間:9:30〜17:00
お問い合わせ:0766-25-8283

年末年始の営業について

未分類

本年も幣センターをご愛顧いただき、ありがとうございました。

幣センターは2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)までの期間
全館、休業いたします。

期間中にいただきましたお問合せやご注文、施設利用申し込み等は
1月4日以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

また、年明け1月4日よりセンター内展示場及び御車山会館ギャラリーショップにて
対象商品を5000円以上お買い上げいただいたお客様に干支の紙塑人形をプレゼントいたします。
(数に限りがございますので、終了の場合はご容赦ください)

2019年も幣センターをどうぞよろしくお願いいたします。

 

(さらに…)

2018.12.9開催 鋳物体験の中止について

未分類

大変申し訳ございませんが,

2018年12月9日(日)に開催を予定しておりました鋳物体験は中止することとなりました。

 

年内の開催日は12/16、12/23です。

10月21日(日)の午後の部の鋳物体験の中止のお知らせ

未分類

 

大変、申し訳ございませんが2018年10月21日(日)に開催を予定しておりました午後の部(14:00開始)鋳物体験は中止することとなりました。

1/21(日)鋳物体験の受付は終了しました

未分類

鋳物体験 スズぐいのみ製作1月、2月、3月

未分類

じばさん冬ギフト販売のお知らせ

未分類

今年も残すところ僅かとなりましたね。

当センターではお正月におすすめのおめでたい商品を詰め合わせたギフトセットを
数量限定でご紹介しております。詳細は店頭またはお電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。

その他、干支商品の展示販売も継続しておりますので、
是非お立ち寄りください。

 

今年は12月28日(木)まで、
新年は1月4日(木)より営業いたします。

九州豪雨災害復興支援コーナー設置のお知らせ(終了しました)

未分類

本日より1階展示場にて、今年7月の九州北部豪雨災害で被災された大分県の公益財団法人日田玖珠地域産業振興センターの復興支援として、日田下駄や農産特産品(椎茸、ゆず加工品等)を展示販売する特設コーナーを設置しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
今回、被害に遭われた皆様へは心よりお見舞い申し上げます。
※特設コーナーの収益金は被災された法人の事業活動費として使われます。

また、11月は「伝統的工芸品月間」です。
当センターでもお買い物をしていただいた方へ粗品をお渡ししております。
富山県内の工芸品や銘菓をお買い求めいただけます。ご来館、お待ちしております。

鋳物体験 スズぐいのみ製作11月、12月

未分類

2018年干支商品のご案内

未分類

センター展示場では来年の干支商品の展示が始まっています。
来年は戌年です。
いろいろなお顔の置物がありますので、是非お気に入りを見つけてください。

今後も展示商品を増やしてまいりますので、お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
また、お電話でのお問合せも可能です。
カタログをお送りいたしますので、お気軽にお問合せください。