鋳物製作体験

鋳物体験レポート【試作&14歳の挑戦】

鋳物製作体験

今日は朝から14歳の挑戦の少年たちと一緒に、鋳物体験教室の試作づくり。
違う葉っぱの状態や、前回と違う厚みの型を作ってみようとしています。
実は彼らも私も鋳物は初体験。
(少年たちは「ものづくり・デザイン科」の授業では漆器を習ったそうです)
体験教室担当からすると、「はじめてさん」がこれをどうできるかも知りたいみたい…
よし!せっかくなので、体験教室の中身をレポート!
現在の鋳物体験教室では、葉っぱの代わりに水盤用の型を入れますが
工程は同じですので、その旨置き替えてご覧いただければ幸いです。
さて…まずは、型を準備。
今日のところは、まず型にするための葉っぱを選びます。
葉っぱ選び
あ、左下に第一見本にしたブドウの葉っぱ…

(さらに…)

新企画開発中。

鋳物製作体験

鋳物サンプル
見てください、この写真♪
できたてほやほやの、錫鋳物なんです。

(さらに…)

砂を変える、の巻。

鋳物製作体験

砂変えに行きま~す!…と、昨日の午後、担当くんたちが工房へ出かけていきました。
砂?????
と頭の周りにを飛ばしまくるブログ担当に
「体験工房の鋳型の砂」だと説明してくれました。
鋳物を作るには何種類もの方法がありますが、
わがセンターで体験していただいているのは、砂型を使った鋳造法。
大きな容器に砂を入れ、その中に型を込めて形を作り、
そこへ溶かした金属を流して…と、簡単に言うとそういう流れです。
うん???
砂で形が作れるの?
それって、サラサラ崩れていかないの????
はい。私も最初そう思いまして
実はこの型内に使っている砂には、油が混ぜ込んでありまして
しっかり詰めて型を取ると、ちゃーんとあとがつくのです。
だけど、何度も使っているうちに油が揮発していくのか、
徐々にサラサラに…
ということで、ときどき入れ替えを。
一つの容器に約12kgほどの砂が入っているのをまず捨て、
廃棄中
なんと、こーんなにたくさん空にしまして(40人分あります)
準備完了
そこに新しい砂を入れて整えると、
新しい砂と型
↑一人前出来上がり、です。
数時間のうちに作業完了、おぉよう頑張った~
今日は早速、新しい砂で体験工房稼働中です。
なお、体験は完全予約制となっております。
必ず2週間前までにお申し込みくださいませ。