それぞれオリジナル柄のらでんと蒔絵で絵付けを行います。 自分で描いた絵の上に金属粉を蒔き付け加飾していく体験ができます。 体験料には材料費が含まれています。※体験は当日お持ち帰りできます。 注意事項 体験では、靴や洋服が汚れる可能性もあります。 当センターでは体験される方へエプロンを貸し出しておりますが、持参されても良いです。 申込人数によっては、他の申込者と一緒に体験して頂く場合がございます。 貸切をご希望の場合は、仮予約前にご相談下さい。 漆器体験の制作物例 制作物 参加人数 平均所要時間 体験料 ペンダント製作 5~40名様 120分~ 2800円 ミニパネル製作 3000円 コーヒーカップ 3000円 湯のみ製作 3000円 体験風景1 体験風景2